忍者ブログ



[PR]
CATEGORY : [] 2025/07/09 05 : 50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



フラメンコ 踊りの種類『タンゴ』
CATEGORY : [フラメンコ] 2008/06/13 16 : 19
タンゴ Tango
ハレオスという民族音楽がフラメンコに入ってきた曲。
女性らしい魅力も表現しやすく、曲の後半の盛り上がりにもよく使われる。

PR


フラメンコ 踊りの種類『ブレリア』
CATEGORY : [フラメンコ] 2008/06/10 16 : 38
ブレリア Buleria
フラメンコの中で最も速いリズムを持つ。
ブレリア単独で踊るだけ でなく、曲のクライマックスの部分にも踊る。
また、ショーの最後、パーティーなどでは、即興で踊ることも多い。


やばい!!この踊り手さん、めっちゃくちゃキレイです!!!
カンテオーラの嗄れた声がまた凄く良いですねぇぇ。
いやぁ、かっこいいです!!

フラメンコ 踊りの種類『グアヒーラ』
CATEGORY : [フラメンコ] 2008/06/04 17 : 28
グアヒーラ Guajira
キューバの民謡がフラメンコに入ってきた、のびやかな雰囲気の曲。
かわいい衣装に、アバニコやマントンを使って、エレガントに踊ると素敵。

guajiraで検索したらとてもかっこいい動画に辿り着きました!
ラップを混ぜた曲ですね。とても私好みですw
ブレイクダンスとかしちゃってるし!
バンダラップとは違うし、何というジャンルなのでしょう??



ちなみに、正当派なguajiraの動画はコチラ☆笑
足の動きが、いつも慣れ親しんでいるフラメンコとはちょっと違う気がします☆


フラメンコ 踊りの種類『ファンダンゴ』
CATEGORY : [フラメンコ] 2008/05/29 17 : 03
今日から数回、動画付で踊りの種類を紹介したいと思います☆
自分の勉強の為にも。笑

アレグリア様のサイトを参考にさせて頂きました。
http://www.alegrias.jp/lesson/framenko.html


★ファンダンゴ Fandango
アンダルシアの伝統的な曲がフラメンコに入ってきた曲。
ウエルバ地方が有名。歌だけの時もあり、群舞でもよく踊られる。



フラメンコ衣装ネット販売の裏話?!?!
CATEGORY : [フラメンコ] 2008/05/16 12 : 06

最近、カシュクールタイプのトップスの赤と白が入荷してきました
これで、黒・赤・白の3色が揃いました
何気に、人気商品なんですよぉ~。

でも、これ。商品発送時のお包みがちょっと面倒。。笑
emikaのフラダンス・フラメンコ衣装の中でもベスト3、
いや、ワースト3に入る畳みにくさ・・・笑
なーんて。ちょっとした裏話でしたぁぁ

そんなカシュクールブラウスですが、笑
立襟でカッコイイんです
フラメンコは、『キリッとしたかっこいい女性』という印象が強いので、ピッタリかも
コレを着れば、背筋もピンッと伸びて練習に励めそう

カシュクールブラウスの注文はこちらからどうぞ
通信販売受け付けております
http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=emika.jp&category=12&action=category



<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ[PR]